伏見城

別名 桃山城
    指月城
      木幡山城 
付近住所 京都府京都市中京区桃山町 現在 伏見桃山城
2008/7/19 碑・復興天守閣アリ 日本城郭大系


豊臣秀吉

掛川藩より
久松
松平定勝
桑名藩

高槻藩より
内藤信正
大坂城代へ
1594年(文禄3年)豊臣秀吉が晩年の居城として築城した伏見城は、桃山文化の粋を集めた豪壮華麗な大城郭でありました。1600年(慶長5年)関ヶ原合戦のときに伏見城は焼失しましたが、2年後徳川家康が再建して近畿における徳川家の本拠となりました。1623年(元和9年)一国一城の法度によりとり壊され、建物や石垣は分散され、いまなお伏見城遺構として各所に残っています。現在の伏見桃山城は、かつての伏見城のお花畑山荘に昭和39年再建され、大天守閣と小天守郭をもつ連結式城郭で桃山時代の華麗さを偲ばせます。